2011年02月 月別アーカイブ記事一覧
- スポンサーサイト
--.--.--
- 【会話ブログ】毒舌は小さくてもピリリとするわ
2011.02.28
ブログネタ:ワサビ、のり、ゴマ…ソバに欠かせないものは? 参加中「昨日は近所の蕎麦屋で出前を取ったんだ」「あらそう。たまに出前を注文出来るくらいには裕福な家庭だと私にアピールしておきたいのね。そうして私の気を引こうとしているのかもしれないけれど、お金があるだけでは人間は魅力的には見えないわよ。例えば誰からもモテないのにお金だけは持っている人が何とか周囲の気を引こうとした結果、ブランド物を買い漁って全... - 【会話ブログ】彼を料理するのもお手の物よ
2011.02.28
ブログネタ:料理好き? 参加中「なぁ、お前はフライドポテト以外の料理は何が出来るんだ?」「何よ、突然、気持ち悪いわね。作ろうと思えば何でも作れるわよ。ひょっとしてあなたは全く知らないのかもしれないけれど、本屋へ行けば料理の本が処理出来ないほどたくさん出版されているのよ」「いや、料理本が出てるのは知ってるけど……」「あらそう。あなたは全く知らないのかもしれないけれど、料理の本はどれもこれも日本語で説明... - 【会話ブログ】実話どころか実際の映像を元にするのよ
2011.02.27
ブログネタ:テレビドラマ化してほしいもの 参加中「漫画や小説が原作のドラマって多いけど、他にはどんなのがあるだろうな」「ちょっと、その顔の怪我はどうしたのかしら。まさか渋谷の高校の生徒にやられたんじゃないでしょうね」「え?何が?」「あなたは隠し切れると思っているのかもしれないけれど、毎日あなたの顔を見ている私が気付かないはずがないじゃないの。また私に付きまとっている気持ちの悪い男に話を付けに行って... - 【会話ブログ】私にも出来ない事が
2011.02.26
ブログネタ:最近頑張れなかったこと 参加中「お前は何か頑張ろうとして失敗した事ってあるのか?」「まぁ、何かしら、突然。私がしょっちゅう失敗しているからって笑い者にしようとしているのね、失礼な」「え?お前でも失敗する事があるのか?全然そんな風には見えないぞ。例えばどんな失敗をするんだ?」「うるさいわね。そんな事を訊くからには何か失敗でもしたんでしょう?まずはそれを聞かせてちょうだい」「うっ、流石に鋭... - 【会話ブログ】支持しても指示はしないで
2011.02.26
ブログネタ:今の政府を支持しますか?不支持ですか? 参加中「日本の総理大臣って時間が経つとすぐに支持率が下がるな」「ええ、そうね。それがどうかしたのかしら」「いや、どうしてそういう事になるのかな、って思ってさ。しかも誰が総理大臣になっても変わらず毎回だぞ」「そんなの簡単よ。実は人が変わったように見せかけて、日本という国が出来てからずっと同じ人が総理大臣をしているのよ。だから毎回同じようなペースで支... - 【会話ブログ】まず高空へ確実に行ける券なのかしら
2011.02.25
ブログネタ:航空券あげると言われたらどこへ行く? 参加中「よく懸賞で航空券が当たったりするけど、ああいうのが当たったらどうする?」「今日はどのお店のフライドポテトにしようかしらね。たまにはホクホクと太いタイプにしようかしら。同じくたまには塩以外の味付けも足したい気分だわ。どういうサイクルで、どういう気持ちでどんなフライドポテトを食べたくなるのか、今後は細かく研究しておくべきかしら」「お、おい、完全... - 【会話ブログ】敬語なのに失礼だったのかも
2011.02.24
ブログネタ:年下からタメ語使われる方? 参加中「年下は敬語を使わないと失礼だ、とか言う人がいるけど、お前って普段は年上に敬語を使ったりするのか?」「はっ!そのような事もあるのでありますかも!そうであります!違うであります?」「いきなり変な口調だな……どこかで何かの訓練でもしてきたのか?」「むむっ?そんな事もあるのかもしれないですわよね。そうなのかもしれないですわよ。違うかもしれないですわよ」「何なん... - 【会話ブログ】私は日々言葉を食べるわ
2011.02.24
ブログネタ:極寒の状態で食べるラーメンだったら何味がいい? 参加中「冬は寒くて何をするにも億劫になったりするな」「あらそう。寒さに対してどころか成長する事まで億劫に感じているんじゃないかと思わせるあなたにはあまり言われたくないと思う人もいるでしょうけれど、そう思う人も多いでしょうね」「どんな存在なんだそれは……ちゃんと日々成長してるはずだぞ。それはそうと、冬は暖かい食べ物が美味しいな」「さぁ、どうか... - 【会話ブログ】残したいもの消したいもの
2011.02.23
ブログネタ:長生きしたい? 参加中「将来的には人間の寿命ってどれくらいの長さになるんだろうな」「さぁ、どうかしらね。永遠になるんじゃないかしら」「え?それはまた……」「引っぱたくわよ」「何でだよ!何も言ってないぞ!」「うるさいわね。【いくら僕にぞっこんで二人の関係まで永遠に続行させたいからって適当な答えを言うなんてずいぶん腑抜けたものだ。毒を抜かれた蛇なんて怖くも何ともない。ほとんど肉まんが置いてあ... - 【会話ブログ】ダメ過ぎて航海させられちゃうのかも?
2011.02.22
ブログネタ:食べすぎて後悔することある? 参加中「昨日の夕飯が美味しくてつい食べ過ぎてさ、今日はちょっと胃が重いんだ」「むむっ?たくさん食べればその分胃が重くなるのは当たり前なんだよ。それともミッキーは食べれば食べるほど胃が浮かび上がるようなガスを発生させるとんでもない食べ物を日頃食べているのかも?そうなのかも。違うかも」「いや、それって実際の重さの話じゃないのか?そうじゃなくて、食べ過ぎると胃が... - 【会話ブログ】落ち着いた語感を発揮するわよ
2011.02.22
ブログネタ:落語は好き? 参加中「昨日はテレビで落語を放送してたぞ。あんまり観た事無かったけど、結構面白いもんだな」「あらそう。ずいぶんと上からものを言うのね。落語は別に地面に落ちている言葉を指しているわけではないわよ。ちゃんと分かっているのかしら。あまり知らずにバカにすると地面の落語に足元をすくわれるかもしれないわよ」「別に僕はバカにしたつもりはないぞ!っていうかお前が落語が地面にあるような扱い... - 【会話ブログ】仕事よりも時間よりもお金よりも 後編
2011.02.21
ブログネタ:仕事、好き?嫌い? 参加中前回「あら、何やらずいぶん楽しそうに会話していたわね。腹立たしくていかがわしい声が騒々しく学校中に響き渡っていたわよ、よくそんな恥ずかしいマネが出来るわね」「お、戻ってきたか。って、そこまで大きな声で話してたつもりはないんだけど……用事はもう良いのか?結局どんな理由で職員室に呼ばれたんだ?」「さぁ、どうかしらね。試験の出来が良過ぎるからこのままでは大学側が恐れを... - 【会話ブログ】仕事よりも時間よりもお金よりも 前編
2011.02.21
ブログネタ:時間、愛情、お金、ほしいのはどれ? 参加中「なぁ、お前は将来どんな仕事をしたいんだ?」「んー?そうやって訊くという事は、私が今やっている仕事は確実に将来性が無い、長くは続かないと暗に突き付けられてしまった気がするんだよ!そうなのかも。違うかも」「別にそういう意味で言ったんじゃないぞ。っていうか今何かやってるのか?お前がバイトしてるなんて知らなかったぞ」「むっ?そんな事は一言も言っていな... - 【会話ブログ】今日は日頃の感謝というカンジかしら
2011.02.20
ブログネタ:ファンレター、ここで書いてみたら? 参加中前回「それでは私へのファンレターの書き方だけれど、まずは良かった点を3つ、それから優れた点を3つ、それから好きな点を3つ、それぞれ書いて送ってちょうだい。重複解答は無効よ。ちゃんと9つ、それでは足りない場合はもっとたくさん書いてくれても構わないわ」「おい、どうしたんだ突然。誰に言ってるんだ?」「うるさいわね。私のファンがどこでどのように聞いてい... - 【会話ブログ】聞きたい話はあるかしら
2011.02.20
ブログネタ:何かを計画する時、幹事になりたい?みんなについていきたい? 参加中「近々何か普段の会話とは違う事でもやってみようか」「あらそう。普段と全く変わらない顔をして何を言っているのかしら。何が言いたいのかさっぱり分からないわ」「突然顔が見違えるほど変わる方が問題あると思うぞ!って、そうじゃなくて、何か新しい試みでもしたいな、と思ってさ」「あらそう。言いたい事があるならはっきり言えば良いじゃない... - 【会話ブログ】うずらではなくてうずなうよ
2011.02.19
ブログネタ:一番下についてる焼き鳥どうやって食べる? 参加中「昨日は珍しく焼き鳥を食べたんだ」「あらそう。あなたがどれくらいの間隔と感覚で珍しいというのか分からないけれど、良かったわね」「うん、結構美味しかったぞ。ちなみに2年ぶりくらいかもしれないな」「あらそう。珍しいというのは頻度が少ない事を言うのであって、珍という漢字には特に蔑むような意味合いは含まれていないのよね。それなのに珍プレーとか言わ... - 【会話ブログ】先に生まれると社会的に年長者よ
2011.02.18
ブログネタ:「先生」、「社長」、どちらで呼ばれたい? 参加中「なぁ、僕が将来社長になったらどうなるだろうな」「あら、突然何かしら。社長になったらどうなる、という意味が分からないわ。あなたが社長になると直後に部長になったり専務になったりするのかしら?私は社長になったら社長にしかならないと思うわ」「いや、そうじゃなくて……僕が社長になったらどんな社長になるだろうな、ってのが訊きたいんだけど……」「あらそう... - 【会話ブログ】私は眠らなくても大丈夫よ
2011.02.18
ブログネタ:規則正しい生活してる? 参加中「よく朝礼とかで規則正しい生活を心掛けましょう、って言われるけど、規則正しい生活ってのはどういう事を言うんだろうな」「さぁ、どうかしらね。一つ一つの文字を吟味すれば分かるんじゃないかしら。まずは人々が手本とするような、規範となる状態に達する必要があるわね。その後は自分本位の考えを捨てて自然の中に身を委ねて生活するのよ。要するに則天去私の境地に達する必要があ... - 【会話ブログ】一人で相撲を取るのが好きな彼だけれど
2011.02.17
ブログネタ:大相撲は日本の国技? 参加中「僕は相撲が好きなんだけど、大変な事になったな」「………………」「お互いに勝敗をコントロールしてたなんて、相撲だけじゃなくてスポーツ全体を揺るがすような内容だからなぁ」「………………」「でも相撲が観れなくなったら寂しいな」「………………」「えーと、話聞いてるか?」「ええ、聞いているわよ。相模ナンバーの車を見ると相撲を思い出す、とか言っていたわね」「いや、全然言ってないけど……」... - 【会話ブログ】適正な距離があるのよ
2011.02.16
ブログネタ:近づかれると不快な距離って、どれくらい? 参加中「人によってはずいぶん馴れ馴れしい印象を受ける人っているよな」「何よ、突然、馴れ馴れしいわね。私がいつでも話し掛けられれば尻尾を振って喜ぶと思ったら大間違いよ。あまり私に近寄らないでちょうだい」「僕が話し掛けて嬉しそうにしてた事なんて無いような気もするけど……って、これ以上離れたら会話しづらいじゃないか」「うるさいわね。話し掛けられればいつ... - 【会話ブログ】出ないものは切れないわ
2011.02.16
ブログネタ:電話を切る時、何て言う? 参加中「一つ訊きたいんだけど、お前は電話で話した事ってあるのか?」「何よ、突然、気持ち悪いわね。何故日々真面目に生きている私が突然そんな事を訊かれなければならないのかしら?」「いや、そんな大した質問じゃないと思うぞ。いつも僕からの電話に出てくれないじゃないか。だから電話で話した経験がもしかして無いのかと思ってさ」「あらそう。さぁ、どうかしらね。私が電話に出ない... - 【会話ブログ】マッサージはされるよりするのが良いわね
2011.02.15
ブログネタ:ヘッドスパと足裏マッサージ、今やって欲しいのは? 参加中「毎日こうして学校と家を往復する生活をしてると、たまにはゆっくりマッサージなんてされてみたくなるな」「あらそう。それは遠回しに私に気を使えと言っているのね、失礼な。あなたが学校に来ているのと全く同じペースで私も学校に来ているのに、どうして私だけがマッサージを施す側になる義務が生じるのかしら?学校で授業を受けて、あなたのとりとめのな... - 【会話ブログ】人としてパソコンとして
2011.02.15
ブログネタ:使っているPCはノート?デスクトップ?タブレット? 参加中「そろそろパソコンを新しいのに買い換えたいな」「………………」「最近どうも重くなってきた気がするんだ」「………………」「重くなるだけならまだしも、データとかが無くなると嫌だしな。そうなる前に換えたいな」「………………」「新しいのは軽くて早くて、それでいて以前のよりも安かったりするからスゴイぞ」「………………」「えーと、話聞いてたか?」「うるさいわね。聞こ... - 【会話ブログ】甘い想いをすれば良いのよ
2011.02.14
ブログネタ:バレンタイン、今年はつくる?それとも買っちゃう? 参加中「今日は2月14日だな」「ええ、そうね。私の見立てによると今月2回目の月曜日だと思うわ。後2回月曜日が来ると3月だなんて。ずいぶん3月というのは気が早いわね。2月がお人好しなのを良い事に、どんどん勢力を拡大したりして。今は2月もギリギリ4週間の勢力を維持しているけれど、いつか3週目の途中で終わってしまう時がやってくるんじゃないかし... - 【会話ブログ】豆まきなんて生易しい事はしないかも
2011.02.14
ブログネタ:今年は豆まきする? 参加中「なぁ、今年って豆まきしたか?」「んー?まだ2月なのにいかにも今年が終わる間際みたいな事を言われても分からないんだよ。確かに今年を今日まで過ごした段階で豆を蒔いたり撒いたり巻いたりしてないけど、今後いくらでもチャンスはあるのかも!そうなのかも?違うかも」「いや、この時点で撒いてないなら既に節分のチャンスは逃しちゃってるぞ。お前の家は節分に何もしないのか?」「む... - 【会話ブログ】若者に辟易する人は多いらしいけれど
2011.02.13
ブログネタ:日本の若者も兵役を経験すべき? 参加中「日本には兵役ってのが無いけど、あったらどうなるだろうな」「さぁ、どうかしらね。あなたみたいな人は死んでしまうんじゃないかしら」「そ、そこまでやわじゃないと思うんだけど……もちろん戦争になったら死んじゃうかもしれないけど、基本的には軍事訓練をするのがメインじゃないのか?結構鍛えられて戻ってくるかもしれないぞ」「あらそう。辛い訓練に耐えてたくましい肉体... - 【会話ブログ】心なんてあるのかしら
2011.02.12
ブログネタ:心ってどこにあると思う? 参加中「人には心があるって言われるけど、実際にはどこにあるんだろうな」「何よ、突然、気持ち悪いわね。それより私の話を聞いてちょうだい。よくメガネをかけたままメガネを探す人の失敗エピソードを聞くけれど、中には本当にメガネをかけたままメガネを探す人だっていると思うわ。時間の経過と共に少しずつ以前作ったメガネの度が合わなくなってしまって、試しに更に以前作ったメガネと... - 【会話ブログ】家の中の一番しっくりくる場所なんだよ
2011.02.12
ブログネタ:家で一番好きな場所 参加中「よくお風呂に数時間いる人の話って聞くけど、トイレに数時間篭る人もいるらしいな」「んー?それは仕方の無い事なんだよ。風邪やウィルスで胃腸が弱っている人の気持ちも理解してあげないと可哀想かも。そうなのかも?違うかも」「いや、病気や腹痛で仕方なく篭ってるんじゃなくて、自分の部屋というかくつろげる場所として篭ってるらしいんだよ」「んー?それは仕方の無い事なんだよ。自... - 【会話ブログ】時には眉が無くなる事もあるはずよ
2011.02.11
ブログネタ:眉毛かいてる? 参加中「お前は眉毛を描かなくてもちゃんとあるよな」「何よ、突然、気持ち悪いわね。あなたが眉毛だと思っているものが本当に眉毛かどうかなんて分からないじゃないの。私は生え際がまばらになっている頭髪だと思っているかもしれないわよ。もしくは目の位置をいまいち把握しきれない私の脳が予備で生やしたまつげかもしれないわ」「いくらなんでも頭髪やまつげって事は無いと思うぞ!そんな事を言っ... - 【会話ブログ】言いにくい事なんて無いわ
2011.02.10
ブログネタ:愛の告白と別れ話、どっちが緊張する? 参加中「一番緊張する告白ってどんな告白だろうな」「何よ、突然、気持ち悪いわね。もしそのテーマで会話をしたとしても、いきなり予告も前兆も恥じらいも無くそんな発言をするあなたが何かの告白で緊張するとは思えないわ」「いや、気になったから訊いただけだぞ。僕だって告白で緊張した経験があるしな。あの時お前に……」「ちょっと、いかにもいかがわしい発言をしそうな気が...