2011年10月 月別アーカイブ記事一覧
- スポンサーサイト
--.--.--
- 【会話ブログ】何かが始まるのかしら? 前編
2011.10.31
ブログネタ:ブログどれくらいやってる? 参加中「僕達のブログも結構長続きしてるな」「あらそう。それがどうかしたのかしら」「いや、特に何かがあるわけじゃないけど……でも1年半くらい毎日欠かさず会話してきたのは結構スゴイ事じゃないかと思うぞ」「あらそう。でも本当はもっとたくさん会話しているじゃないの。書き留める人が怠慢だから1日に2回程度しか公開出来ないけれど、実は一日中私達は会話しているわ」「まぁ夜中... - 【会話ブログ】迷わせて惑わせる内容だもの
2011.10.30
ブログネタ:迷惑メールくる? 参加中「携帯とかパソコンを持ってると迷惑メールってのが送られてくるな」「あらそう。良かったわね」「いや、全く良くないと思うんだけど……」「あらそう。良かったわね」「いや、だから良くないって言ってるじゃないか。どうして良いんだ?」「あら、だって携帯やパソコンのメール機能が故障していないのが分かるじゃないの。普段からメールなんて一切送られてこない私のような存在は重宝するかも... - 【会話ブログ】色々な想いを詰め込んでしまったわ
2011.10.29
ブログネタ:子供のころ、物や人につけた不思議な名前 参加中「子供って人や物に名前をつけたりするな」「あらそう。良かったわね」「いや、良いかどうかは分からないけど……今聞いたらたぶん恥ずかしかったりするだろうしな」「あら、どうしてそうなるのかしら。興味深いわね」「え、だってほら、何だか物に対して名前をつけてるなんて恥ずかしいじゃないか」「あらそう。同じ内容の言葉を2回も繰り返されても何も伝わってこない... - 【会話ブログ】しっかり見届けてしまったかも
2011.10.28
ブログネタ:初恋の人、どんな人? 参加中「そういえば初恋の人ってどんな人だったんだ?」「んー?初コイ?それはきっと何かが突然変異を起こして生み出されたに違いないんだよ」「ああ、まぁそんな風に表現する事も出来るだろうな。人生で初めて芽生える感情だもんな」「んー?人生とか言われるとまたとんでもない説を展開する必要があるけど、たぶん海水魚が突然変異を起こしたか、小さな淡水生物が突然変異を起こしたか、そん... - 【会話ブログ】偶像なんて興味は無いわ
2011.10.28
ブログネタ:今1番売れていると思う芸能人 参加中「今一番売れてる芸能人って誰だろうな」「あら、何かしら、突然、気持ち悪いわね。あなたが真似をしようとしても無駄な努力だから辞めた方が良いんじゃないかしら」「真似?どういう意味だ?」「どうもこうも、あまりにも人気も個性も魅力も無いから、人気の芸能人にあやかって真似をしようとしていたじゃないの。本気で努力を続ければモノマネが認められるようになるかもしれない... - 【会話ブログ】濃厚でも流れる言葉のように
2011.10.27
ブログネタ:ランチにつけるならスープ?サラダ? 参加中「学校で食べる弁当ってスープが無いのがちょっと味気ないな」「あらそう。良かったわね」「いや、良くないと思うんだけど……」「あらそう。もしかしてそろそろ家を出ようとかいう計画でも練っているのかしら?それを私に告げるという事は、どこか遠くに二人で駆けていって落ち着くようなニュアンスの言語を繰り出すつもりじゃないでしょうね、いかがわしい」「ちょ、ちょっ... - 【会話ブログ】つべこべ言わずに聞けば良いのですますですかも?
2011.10.26
ブログネタ:好きなアナウンサー 参加中「会話がもっと上手くなるにはどうしたら良いだろうな」「んー?そんなの簡単なんだよ。ちょっと考えたら分かる事かも」「そうか?会話が苦手な人って結構たくさんいると思うぞ。どうやって上達するんだ?」「んー?まずは話す事を辞めてみれば良いんだよ。それが意外と重要な要素かも。そうなのかも?違うかも」「なるほど、まずはアナウンサーみたいに会話上手の人の話を聞く、ってカンジ... - 【会話ブログ】食べなくても触れなくても
2011.10.26
ブログネタ:好きな中華まん 参加中「これから寒くなると中華まんが美味しくなる季節だな」「あらそう。それはどうしてなのかしら」「やっぱり身体が温まるからな」「あらそう。それならお風呂の方が美味しいんじゃないかしら。サウナやコタツも美味しいでしょうね。私個人としては寝袋やウィンドブレーカーも重要な美味しい仲間に入るわね」「ちょ、ちょっと待った、食べ物じゃないのにどうして美味しいって表現になるんだ?」「... - 【会話ブログ】そんなものには最早縛られないわ
2011.10.25
ブログネタ:好きな同性のタイプ 参加中「同性に好かれる同性ってのがいるよな」「あらそう」「男だったらスポーツが出来るとか、公明正大で落ち着いてて頼れるとか、そんなタイプが好かれるかもな」「あらそう」「女性だったらどういうタイプだろう」「あらそう」「よく話に聞くのは、スポーツ万能でボーイッシュで……」「あらそう」「いわゆる可愛いよりも格好良いタイプの女性か?」「あらそう」「いや、お前に訊いてるんだけど…... - 【会話ブログ】今日も昨日も明日もずっと
2011.10.24
ブログネタ:今日はどんな1日だった? 参加中「今日はどうだった?」「あら、何かしら、突然、気持ち悪いわね。何故今日だけそんな事を訊かれるのかしら。それとも【どう】という言葉を私が違う意味に捉えてしまっているのかしら?確かに今日は体育があったから【動】だったと言えるかもしれないけれど、相変わらず体育を見学して過ごした私は【動でもない一日】とか【動しようもない一日】という事になってしまうわね。そして過去... - 【会話ブログ】屋敷というかお化け通路かも?
2011.10.24
ブログネタ:お化け屋敷、怖いとき走って逃げる?立ちすくむ? 参加中「ウワサでは怖いお化け屋敷があるらしいぞ」「むっ?それは一大事かも!こうしてはいられないんだよ」「いや、別にこうして学校で話してるだけなら全く怖がる必要も無いと思うけど……もしかしてお化け屋敷とかは苦手なのか?」「んー?それはもちろん苦手なんだよ。助けてー!かも」「へー、ちょっと意外だな。確実にお化けなんて信じてない印象だぞ」「むっ?... - 【会話ブログ】何かが実る季節なのかしら
2011.10.23
ブログネタ:スポーツの秋、なにか運動するなら? 参加中「秋といえばスポーツの秋って言われるけど、何かしてみたい事ってあるか?」「さぁ、どうかしらね。たまには興味をそそられる本でも読んでみたいかしら」「え?本?いや、そうじゃなくて……」「ええ、そうね。誰も絵本の話なんてしていないわよ。絵本もたまには趣向が変わって楽しめると思うけれど、今は何やら難解な本でも読んでみたい気持ちがするわ。きっとこういう機会... - 【会話ブログ】存在感も着れたら良いわね
2011.10.22
ブログネタ:憧れの服装 参加中「たまには普段と違う服装をするのって新鮮かもな」「ちょっと、私に近寄らないでちょうだい」「え?どうしてそうなるんだ?」「うるさいわね。近寄らないでちょうだいと言っているじゃないの。あなたの事は何でもお見通しよ」「いや、それじゃ僕が何かを企んでるみたいじゃないか。どういう事なんだ?」「うるさいわね。そうして一つ一つ一枚一枚少しずつ段階を進めるように話をしていくのは辞めて... - 【会話ブログ】受験が勉強したら難易度アップかも?
2011.10.21
ブログネタ:忙しいのと暇なの、どっちがいい? 参加中「今後二年生とか三年生になったりすると授業も忙しくなるんだろうな」「んー?きっとそんな事も無いんだよ。今までと何も変わらないはずかも」「そうか?受験に向けて忙しくなりそうなイメージがあるんだけどな。二年生にも三年生にも知り合いがいないから分からないけど、実際はどうなんだろう」「んー?もし授業が受験に向けて忙しくなったら私達の授業内容がとんでもな... - 【会話ブログ】調和するのが大和魂よ
2011.10.21
ブログネタ:和食で1番好きなおかず 参加中「トンカツって和食なのかな」「あら、何かしら、突然、気持ち悪いわね。トンカツなんて和食に決まっているじゃないの。何を考えているのかしら」「そうか?でも海外から入ってきた料理って聞いた事があるような気もするんだよな。イギリスのカツレツとか何とか……」「あらそう。それがどうかしたのかしら。そんな事を言っていたらフライドポテトだって和食よ」「いや、それは流石に違うと... - 【会話ブログ】大人になっても買えない物があるわよ
2011.10.20
ブログネタ:大人買いしたことがあるもの 参加中「欲しい漫画があるんだけど……」「ちょっと、私に近寄らないでちょうだい」「えっ?何で?会話にならないじゃないか」「うるさいわね。何だか言いづらそうにしているじゃないの、いかがわしいわね。私に何をさせるつもりなのかしら。ヒロインの真似なんてしないわよ、みっともない」「え?ヒロインの真似?どういう事だ?」「うるさいわね。お金が無くて漫画が買えないからせめて同... - 【会話ブログ】減っても終わりにはならないのかも
2011.10.19
ブログネタ:終わって欲しくない長寿番組 参加中「ずっと観てた番組が終わると何だか寂しいな」「むっ?これは一大事なのかも?一事が万事、小事が大事、一大事件が一大事かも。寂しい時は泣いてしまえばきっと楽になるんだよ」「いや、そこまで寂しいわけじゃないけど……ずっと番組に携わってきた出演者やスタッフなら泣くかもしれないけどな」「んー?でも涙を流すと心の中の大きな何かが一緒に流れるからすっきり出来るのかも!... - 【会話ブログ】言葉尻を捉えるのではなく
2011.10.19
ブログネタ:復興支援という言葉は容易に使わないほうがいい? 参加中「今年は地震に台風に、色々な事が起こったな」「ええ、そうね。それにしてももう今年を振り返るような時期だったのね。もう今年は今日で最後だったかしら」「いや、別にそういう意味じゃ……」「分かったわ。あまりに酷いからもう今年は終わりにして来年を長くしようという魂胆なのね。円高にあやかって変動相場年にするというカンジかしら。短いのは年高なのか... - 【会話ブログ】話は振ったり振られたりするけれどね
2011.10.18
ブログネタ:ショックだった振られ方 参加中「一番ショックな振られ方ってどんなのかな」「ちょっと、私に近寄らないでちょうだい」「こら!いきなりショックな事を言わないでくれ!」「うるさいわね。ツッコミをするためなら近付いても構わないなどと思っているんじゃないでしょうね。私に近寄らないでちょうだい」「ちょ、ちょっと待った。どうしてそうなるのか理由が分からないぞ」「うるさいわね。近寄らないでちょうだいと言... - 【会話ブログ】何でも見返りがあると思ったら大間違いかも?
2011.10.17
ブログネタ:貸したのに返ってこないもの 参加中「借りたものを返さない人がいるけど、どういう事なんだろうな」「んー?せっかく借りたのに返すなんて意味が無いから返さないのかも。それなら最初から借りない方が良かったんだよ」「いや、人のものはちゃんと返さないとダメだと思うぞ。もらったならまだしも、借りたなら返すのが当たり前じゃないか」「むっ、もらったものを返さないのなんて当たり前なんだよ!そして借りたも... - 【会話ブログ】何でも増税が良いと思ったら大間違いよ
2011.10.17
ブログネタ:税金をかけてもいいもの 参加中「色々と増税とか言われてるな」「あらそう。脱税する方法を鋭く説明して悦に浸っている男のような顔をして何を言っているのかしら」「いや、普通に言ったつもりだけど……何を言ってるのかよく分からないぞ」「あらそう。でも確かに漢字に増税をしたら色々と付属品がついて文章が長くなってしまうだけかもしれないわね。そもそも漢字を増税すると【嘆学】とかいう文字になるのかしら?っ... - 【会話ブログ】会えない時はいつだって
2011.10.16
ブログネタ:日曜の夜って憂鬱? 参加中「日曜の夜になると憂鬱になる人が多いらしいぞ」「あらそう。良かったわね」「いや、憂鬱になるのが良いとは思えないんだけど……」「あら、そうかしら。毎週そうなるなら何も問題は無いじゃないの。それがその人の一週間のサイクルなんだと思うわ。そもそも平日の学校や仕事中に勉強や仕事が手に付かないくらい憂鬱になっているわけではないならそれで良いんじゃないかしら」「うーん、そ... - 【会話ブログ】声が遅れて聞こえてきたのかも?
2011.10.15
ブログネタ:友達の遅刻、何分まで許せる? 参加中「よく待ち合わせをしてて平気で遅れる人っているよな」「んー?遅刻という事は確実に定時ではないのに定時で遅れるというのはどういう状況なのかさっぱり分からないんだよ。ここはもう平時ではない超異次元空間なのかも?ガクガクブルブル」「定時じゃなくて平気だぞ!遅刻した側が定時じゃ先に来た人が早く来すぎただけじゃないか」「むむっ、確かにあまり早く来るというのはか... - 【会話ブログ】あなたは何派かしら
2011.10.15
ブログネタ:マクドナルドの季節限定バーガー何が好き? 参加中「マクドナルドって色々と季節限定で販売されるメニューがあるな」「まぁ、それはどういう事なのかしら」「いや、言葉の意味の通りだぞ。季節に合わせて期間限定で販売されるハンバーガーがあるじゃないか」「あらそう。いつの間にそんな事になったのかしら?」「え?いや、ひょっとして僕達が生まれる前からずっとやってるんじゃないのか?僕も詳しくは分からないけ... - 【会話ブログ】色は体を表すのかしら
2011.10.14
ブログネタ:持っている服で一番多い色は? 参加中「僕って何色のイメージかな」「あら、何かしら、突然、気持ち悪いわね。あなたなんて無色透明でどこにいるのかもさっぱり分からないわよ」「そんなわけないだろ!」「まぁ、どうして違うと言い切れるのかしら。個性も無いし特徴も無いし自己主張も無いし危険性も無いじゃないの。そういうタイプは多くの人にとって透明人間と変わらない、いてもいなくても困らない人だと思うわ。... - 【会話ブログ】友情も愛情も跳び越えてしまえるのかしら
2011.10.13
ブログネタ:鉄棒、マット、跳び箱、どれが1番苦手? 参加中「あれ?ハイジ?おーい、何やってるんだ?」「んー?私は今体育から帰ってきただけかも?決してそれ以外の事は、なんだよ」「ふーん、何だか語尾が変だけど、今は体育だったのか。女子って体育で何をやってるんだ?」「んー?かも?そうなのかもかも」「え?何だそれは。かも?創作ダンスか?」「むっ!といえばそれはそのままの意味に決まっているんだよ!ぱっぱっぱっ... - 【会話ブログ】言葉を安売りしたりはしないけれど
2011.10.13
ブログネタ:バーゲンセールって好き?? 参加中「今度買い物に行かないか?」「引っぱたくわよ」「何でだよ!叩かれるような誘いじゃないはずだぞ!」「うるさいわね。引っぱたくわよ」「いや、だからどうしてそうなるのか理解出来ないぞ」「あらそう。それなら引っぱたかれたら良いんじゃないかしら」「いや、だから理由が……」「しつこいわね。もう引っぱたくしかないんじゃないかしら」「こら!これじゃ会話にならないぞ!」「... - 【会話ブログ】それにしても彼も飽きないわね
2011.10.12
ブログネタ:毎日食べても飽きない自信のある食べ物 参加中「フライドポテトってどれだけ食べても全く飽きないのか?」「あら、何かしら、突然、今更どうしてそんな事を訊かれなければならないのかしら。まさかフライドポテトが今後入手出来ないとかいうニュースでも流れたんじゃないでしょうね。それなのに手ぶらでいるのはどういう事なのかしら。私のために少しでも買い溜めしてきてちょうだい。地震の直後に多くの大人が奪い合... - 【会話ブログ】会話ではなく内容がペラペラでは困るんだよ
2011.10.11
ブログネタ:好きなCM 参加中「テレビを観てると印象に残るCMってあるよな」「んー?彼はいつも何を言ってるのかよく分からないノロマなミッキーかも。そんな彼が森の奥で意地悪な妖精のハイジと出会ったんだよ。夢の世界に紛れ込んでしまった彼は妖精達に追われて大パニックかも!近日公開!」「おい、何を言ってるんだいきなり。僕の言った言葉が理解出来ないって事は無いと思うぞ。CMくらいテレビで観るだろ?」「いやー、... - 【会話ブログ】会話を片付けるのは大変だけれどね
2011.10.11
ブログネタ:気づいたときにやる? 後回し? あなたの片付けパターンは? 参加中「今日は部屋を片付けないと」「あらそう。良かったわね」「そうか?結構面倒なんだけどな。でも後回しにしておくと片付ける気持ちに中々ならないかもしれないしさ」「あらそう。良かったわね」「いや、面倒って言ってるじゃないか。まぁでもやっぱり後回しにしないで早めに片付けるのが部屋が散らからないコツだろうな」「あらそう。良かったわね」...